留萌市内の地価公示 2022年| 留萌地域の不動産情報 |
|
|
安心できる不動産取引をサポート!! |
|
|
|
|
|
|
国土交通省は、令和4年1月1日時点の地価公示を発表しました。各新聞紙上では「令和3年1月から1年間の地価変動率は全国・全用途平均でプラス0.6%と2年ぶりに地価上昇」、留萌地域から近郊の旭川市の住宅地23年ぶり上昇と、景気回復のような明るい記事が見受けられます。その反面、留萌管内では、地域経済の衰退、地域の少子高齢化、人口の減少などにより不動産取引の減少、伸び率鈍化は避けられない状況で、地域間格差が浮き彫りとなっております。留萌管内の標準値は前年と同じ留萌市4地点、増毛町3地点、羽幌町3地点の合計10地点の調査となりました。(住宅地
7地点、商業地 3地点)留萌管内の 10調査地点の結果から申しますと、留萌市内の住宅地 1地点の標準値が横ばいだった以外、残る 9地点の標準値が下落となりました。留萌管内の住宅地で最も変動率が高かったのが、羽幌町栄町101番14と増毛町暑寒町3丁目112番の標準値が共に変動率
-4.5%と地価が落ち込み、商業地では羽幌町南3条3丁目の下落率 -3.8%の変動率が目立っております。
留萌市内の住宅地の花園町4丁目11-6の変動率が横ばい、また若干下落率が低く推移しているものの、潮静2丁目7-10や見晴町2丁目6-4外の公園近くの住宅地が17年~21年連続で下落しております。留萌市内全体を見ると下落率が、若干落ち着いてきているような気がします。留萌市内の不動産の動きを見ても、需要がある地域とない地域がはっきりしているような気がします。相続された不動産の動き(売買)が鈍く、空家が目立ち、利便性の良い地域の空地が減少し住宅地の相場が、若干騰がる傾向にあり、売るために安価な不動産になったり、希少な不動産だから高価になるものもあったり、相場が定まらない状況がまだまだ続きそうな気がします。
( 地価公示価格は実勢価格とかけ離れているが、土地の価格などを調べるときに地域の相対的な比較ができます。) |
用 途 |
商業地 |
地 積 (㎡) |
232㎡(70.18坪) |
利用現況 |
店舗兼住宅 |
施 設 |
上水道/下水道 |
最寄り駅 |
JR 留萌駅 |
駅距離 (m) |
900m |
徒歩時間 |
12分 |
用途地域 |
商業地域 準防火地域 |
建ぺい率 |
80% |
容積率 |
400% |
前面道路 |
南西 18m 国道 |
側 面 |
|
周辺利用現況 |
低層の小売店舗、金融機関等が立ち並ぶ商業地域 |
R02 地価公示価格 |
17,300円/㎡ |
約57,190円/坪 |
R03 地価公示価格 |
17,000円/㎡ |
約56,198円/坪 |
R04 地価公示価格 |
16,900円/㎡ |
約55,867円/坪 |
比 較 |
・令和 4年の地価公示の下落率は、令和3年と比較すると-0.6%の下落 |
用 途 |
住宅地 |
地 積 (㎡) |
274㎡(82.88坪) |
利用現況 |
住 宅 |
施 設 |
上水道/下水道 |
最寄り駅 |
JR 留萌駅 |
駅距離 (m) |
850m |
徒歩時間 |
11分 |
用途地域 |
第2種住居地域 準防火地域 |
建ぺい率 |
60% |
容積率 |
200% |
前面道路 |
東 8m 市道 |
側 面 |
|
周辺利用現況 |
一般住宅・アパート等が建ち並ぶ住宅地域 |
R02 地価公示価格 |
14,600円/㎡ |
約48,264円/坪 |
R03 地価公示価格 |
14,600円/㎡ |
約48,264円/坪 |
R04 地価公示価格 |
14,600円/㎡ |
約48,264円/坪 |
比 較 |
・令和 4年の地価公示の下落率は、令和 3年と比較すると下落なし。 |
用 途 |
住宅地 |
地 積 (㎡) |
172㎡(52.03坪) |
利用現況 |
住 宅 |
施 設 |
上水道/下水道 |
最寄り駅 |
JR 留萌駅 |
駅距離 (m) |
1,100m |
徒歩時間 |
14分 |
用途地域 |
第2種中高層住居専用地域 準防火地域 |
建ぺい率 |
60% |
容積率 |
200% |
前面道路 |
南東 11m 市道 |
側 面 |
|
周辺利用現況 |
一般住宅・アパート等が混在する住宅地域 |
R02 地価公示価格 |
10,200円/㎡ |
約33,719円/坪 |
R03 地価公示価格 |
10,100円/㎡ |
約33,388円/坪 |
R04 地価公示価格 |
10,000円/㎡ |
約33,057円/坪 |
比 較 |
・令和 4年の地価公示の下落率は、令和 3年と比較すると-1.00%の下落 |
用 途 |
住宅地 |
地 積 (㎡) |
330㎡(99.82坪) |
利用現況 |
住 宅 |
施 設 |
上水道/下水道無し |
最寄り駅 |
JR 留萌駅 |
駅距離 (m) |
3,600m |
徒歩時間 |
45分 |
用途地域 |
第2種中高層住居専用地域 |
建ぺい率 |
60% |
容積率 |
200% |
前面道路 |
南西 8m 市道 |
側 面 |
|
周辺利用現況 |
一般住宅が建ち並ぶ区画整理済の住宅地域 |
R02 地価公示価格 |
10,900円/㎡ |
約36,033円/坪 |
R03 地価公示価格 |
10,700円/㎡ |
約35,371円/坪 |
R04 地価公示価格 |
10,600円/㎡ |
約35,041円/坪 |
比 較 |
・令和 4年の地価公示の下落率は、令和 3年と比較すると -0.9%の下落 |
|