土地を利用するうえで、土地の形状や地盤はかなり大きな意味をもっています。土地の形状は、さまざまですが土地の利用価値からみてもおおむね長方形の土地を購入する人が多いようです。形状の整わない不整形地は、住宅を建てるときに建築基準法上の制約を受けるなど利用価値の低下がさけられません。しかし、土地を上から見て暮らすわけではないので、マイホームを建てることに問題がなく、自分のお気に入り物件なら土地の形状について気にすることはありません。土地の形状が整形か不整形か土地の利用や建築基準法上問題がないか、しっかりと調査をして選んだのであれば、不整形な土地も建物の設計次第では面白い土地になるかもしれません。つぎに土地の地盤についても調査することをおすすめいたします。地盤が良い土地なら何も心配する必要がないのですが、地盤が悪い場合には、地盤改良、地盤調査、建築物の基礎強化など、どれくらいの費用がかかるのか頭に入れておく必要があります。宅地造成した土地は、道路、水道、排水施設
( 下水道など ) 、電気など計画的に整備されており住宅用地としては、比較的整った土地です。しかし、宅地造成地でも沼地を埋め立てたとか、山の斜面を削りとった土地
( 切土 ) や土を盛った土地 ( 盛土 )などは、地盤状況が心配になります。このような土地は、造成工事をしてからどのくらい経過し、地盤が安定しているかどうか調べる必要があります。
|